LogicProのRetroSynthのプリセットを物色する(完全自分用メモ)

LogicProにはRetroSynthと呼ばれる音色を1から作成するツールがあります。そこでロボットゲームのBGMの曲を1から作ろうと思っていたのですが、音色造りだけでも超大変でした。

そこでプリセットがあることをすっかり忘れていて、思い出したのですべての音を鳴らしながらロボットゲームに使えそうな音色(トランスっぽい音楽に使える音色)を物色していきます。

現在制作中のロボットゲームのプロトタイプ

6DOF高機動ロボットゲーム制作「バランス調整」Episode3

完全に自分用メモですが、なにかの参考になるかな?

広告・本気でDTMをマスターしたい人へ有料の制作講習はいかが?


素人のあそぽよの記事で満足できない人は、プロが教えてくれるスクールを使ってみるのはどうでしょうか?「この広告リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。広告収入により当ブログ運営を支えています。」

音を一通り全部鳴らす

01 Synth Leads

  1. A
  2. B
  3. B
  4. C
  5. D
  6. Deep Sigh = 悲しい曲の背景の長い音に使えそう
  7. Digicream = 和風?な感じ。単発で使うとUIの選択音にも聞こえる
  8. D
  9. Electricity Lead = 怪しい雰囲気の曲の背景の長い音に使えそう
  10. Fifties SciFi = 教会のような神聖な雰囲気の音に使えそう
  11. Growl Baby = ザデジタル音色と言った感じでメロディーに使えそう
  12. Hyper Lead = 改造すれば化けそうなうねるような音
  13. M
  14. S
  15. Slow Swells = 1音だけ途中にアクセントで入れると良いかも?
  16. S
  17. S
  18. Tempo Maker = 改造すればデジタル音色でなにか使えそう
  19. Tri Pulse Lead = 思い出を回想するような音
  20. V
  21. Warbling Wave = コードで弾けば背景の音になりそう
  22. W

02 Synth Pads

  1. Access Codes = 神秘的な場面の背景の長い音に使えそう
  2. Berlin Xperience = 神秘的な場面の背景の長い音に使えそう
  3. Big Sweeper = 立ち上がりが遅く揺らめくような音で神秘的な場面に使えそう
  4. C
  5. Classic Sawtooth Pad = 神秘的な場面の背景の長い音に使えそう
  6. Dark Background = 神秘的なメロディーに使えそうな音
  7. Dark Swell Pad = 6番とほぼ同じような音
  8. Dynamic Soft Pad = 神秘的な音に使えそうながらもシャキシャキ元気の良い音
  9. E
  10. Ethereal Rhythm = 神秘的な背景の音
  11. F
  12. F
  13. Glitter Pad = 悲しみに満ち溢れた音色
  14. L
  15. M
  16. Pulstating Pad = 心電図のような音、短く鳴らすと命がなくなる印象を持つ
  17. R
  18. R
  19. Retro Phase Sweep = 神秘的な場面の背景の長い音に使えそう
  20. S
  21. S
  22. Sweet Drive = 神秘的な場面の背景の長い音に使えそう
  23. T
  24. Talking Pad = おばけや過去の嫌な思い出が追いかけ回してくるような音色
  25. Vintage Vibrato = 過去の思い出が今を苦悩させて思考をかき乱すような音色
  26. Whispy Pad = 過去の思い出が今を苦悩させて思考をかき乱すような音色
  27. Zen Space = これも過去にうなされそうな音色

Padはボワーーんと長い音に使えそうな音が沢山ありました。

03 Synth Bass

  1. Airbass Synth = 非常に短い音、効果音的に使えるかも?
  2. A
  3. B
  4. B
  5. C
  6. Deep Square Bass = 曲のリズムを刻むベースのような使い方ができそう
  7. D
  8. Eighties Bass = 短い音を連発すればなにか使えそう
  9. E
  10. Falling Down = 曲の冒頭に使えそうな繰り返す音
  11. F
  12. G
  13. Heavy Punch Bass = いい感じにデジタル音色になったベースのような音、少しうねる印象を持つ
  14. Hollowed Bass = 改造するとメロディー作成に可能性を感じる音
  15. M
  16. M
  17. P
  18. Pretty Dark Bass = キュウという音が気に入っています。改造すればもっとキュウキュウ言わせられるはず
  19. P
  20. Q
  21. R
  22. S
  23. Sublevel Bass = 低い音を主体に曲のベースリズムを刻めそうな音色
  24. S
  25. T
  26. V

Bassとつくだけあってベースのような音でした。

04 Synth String

  1. B
  2. D
  3. E
  4. R
  5. S
  6. S
  7. S
  8. S

トランスの曲に合いそうな音色はありませんでした。

05 Synth Keyboards

  1. C
  2. D
  3. D
  4. F
  5. H
  6. Neon Fifths = 和音で使えそう。トランスっぽい音色?
  7. P
  8. Pure Chimes = 間の抜けたギャグっぽい音
  9. Q
  10. Rise Up = 思い出が蘇っている場面のような音色
  11. S
  12. Soft Glider = デジタル音色っぽい音、ピューンと伸びる音が特徴
  13. Steam Synth = ザーーという雑音が、霞んで曖昧な記憶を呼び起こそうとするような音色
  14. W
  15. Wooden Stuttering = くるるると繰り返す音が印象的な効果音のような音

 

06 Synth Brass

  1. M
  2. S
  3. V

トランスの曲に合いそうな音色はありませんでした。

07 Sequence Elements

  1. A
  2. A
  3. B
  4. Blippy Things = ピュンという効果音のような音、アクセントで曲に馴染むか?
  5. B
  6. C
  7. C
  8. D
  9. E
  10. Fifth Dimension = 和音でメロディーのように弾くとそれっぽい(ハウスっぽい?)音になる
  11. F
  12. Gamer = 完全にUIのカーソルの移動音的な効果音
  13. G
  14. M
  15. Percussive FM = うーん?なんか使えそうな電子音だが?
  16. P
  17. Rave On = 改造したらメロディーの音色にできて1曲作れそうな予感
  18. R
  19. S
  20. S
  21. S
  22. T
  23. V

 

08 Warped Synth

  1. Auto Foces = 曲の頭に入れていざ音楽開始!
  2. B
  3. Breezy = 電気で痺れて拘束されるような効果音
  4. Chopper Synth = くるくる繰り返す音色、これを改造してキュウキュウ言わせたい
  5. Extraterrestrials = 完全にお化けが出たときの効果音(笑)
  6. N
  7. Pulsing Air = 砂が砂利っという音のようで繰り返し何かを擦っているような音、背景の環境音のように使えそうな音
  8. R
  9. S
  10. Talking Sine Waves = 完全に宇宙人との遭遇
  11. Transmissions = エネルギーをチャージするような音
  12. W

 



 

用途別に使えそうなプリセットリストアップ

神秘的な曲に使えそうな音色が多くあった印象です。トランスのような音楽に使えそうなデジタルっぽい音色はやや少なく自分で改造するなりして作らなければいけない印象

使えそうな用途で分類

最初は曲の印象が一番イメージと近い音を選択して、音のイメージからコードやメロディ・リズムを付け加えるような形で、出来栄えはともかく形にしてみましょう。

曲を作る全体の流れが掴めてきたら細かい部分を煮詰めていき、より理想に近いBGMに近づけていくような流れで進めるのがよいと思います。

曲を沢山つくる内に要領が掴めてくるでしょう。

 



 

まとめ

今回はプリセットの物色だけで力尽きてしまいましたが、次回以降は今回選んだ音色を使って何かしらのBGMを作っていきたいです。

また自分オリジナルの音色のインスピレーションが湧けばプリセットを改造して、自分だけの音色を作成したいです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました