着陸ゲーム 進捗210212
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 12, 2021
制作期間 197日目
作業日数 155日目
総制作時間 944.0h
1、URPテストプロジェクトで購入した雲みる
2、UIの解像度とFPS変更スクリプト作成
3、明るさとコントラストも挑戦するが分からん
4、ポストプロセスについてちょっと知る#今日の積み上げ #Unity #IndieGameDev pic.twitter.com/u2xEywr5Dv
着陸ゲーム 進捗210213
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 13, 2021
制作期間 198日目
作業日数 156日目
総制作時間 951.0h
1、ポストプロセスを動かす
2、スクリプトで値を変更を実装
3、明るさ、コントラスト、彩度の変更実装
4、非公開ステージ1の作成
(”一旦”完成まで進捗80%ぐらい)#今日の積み上げ #Unity #IndieGameDev pic.twitter.com/7mefVJWscx
着陸ゲーム 進捗210214
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 14, 2021
制作期間 199日目
作業日数 157日目
総制作時間 957.5h
1、映像、音声の設定値を保存可能に
2、音声項目を2個追加
3、変更せずに戻るも挙動を実装
4、非公開ステージ1作成
5、固定カメラ切り替え時に0.5秒の間を追加#今日の積み上げ #Unity #IndieGameDev pic.twitter.com/XaFi6eYylR
着陸ゲーム 進捗210215
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 15, 2021
制作期間 200日目
作業日数 158日目
総制作時間 965.0h
1、飛行機が突然消滅する問題に対応
2、UIのONOFF設定値の保存に難航
3、サブメニュー中は本体を操作不能に
4、UIプレハブ化に挑戦→諦める
5、カスタム機能を実装(途中)#今日の積み上げ #Unity #IndieGameDev pic.twitter.com/nPqESfz108
210215の日にインディーゲーム支援プログラムという物を発見します。
講談社さんの1000万円プロジェクトは利権が講談社さん側にも発生する
ため応募を見送りましたが、この支援プログラムはすべて制作者、
つまり自分に権利がすべてあるとのことなのでかなり気になりました。
着陸ゲーム 進捗210216
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 16, 2021
制作期間 201日目
作業日数 159日目
総制作時間 969.0h
1、全実績UIのVer2を作成
2、スクリプトで挙動を実装
3、隠し機能3を実装
4、泳ぐ機能を追加(途中)#今日の積み上げ #Unity #IndieGameDev pic.twitter.com/3WKLXC9kRZ
着陸ゲーム 進捗210217
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 17, 2021
制作期間 202日目
作業日数 160日目
総制作時間 976.5h
1、地球儀型ステージセレクト実装(途中)
2、FOV変更をUIで
3、キャラの変更機能を追加(実験的)
4、コントローラー入力UIが反映される
5、マップ機能を追加(途中)#今日の積み上げ #Unity #IndieGameDev
動画1/4 pic.twitter.com/4Hpk4LBdC2
着陸ゲーム 進捗210217
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 17, 2021
制作期間 202日目
作業日数 160日目
総制作時間 976.5h
Twitterに17秒以上の動画がアップ
出来ないので怒って小分けに
ツイートする進捗
2、FOV変更をUIでできるように仕様変更
※キーボードでも操作できます
※制作に余裕ができたら原因を
調査します。
動画2/4↓ pic.twitter.com/ljJTNaSv26
着陸ゲーム 進捗210217
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 17, 2021
制作期間 202日目
作業日数 160日目
総制作時間 976.5h
Twitterに17秒以上の動画がアップ
出来ないので怒って小分けに
ツイートする進捗
3、キャラの変更機能を追加(実験的)
※制作に余裕ができたら原因を
調査します。#今日の積み上げ #Unity #IndieGameDev
動画3/4↓ pic.twitter.com/gKj2iO0tFN
着陸ゲーム 進捗210217
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 17, 2021
制作期間 202日目
作業日数 160日目
総制作時間 976.5h
Twitterに17秒以上の動画がアップ
出来ないので怒って小分けに
ツイートする進捗
5、マップ機能を追加(途中)
※制作に余裕ができたら原因を
調査します。#今日の積み上げ #Unity #IndieGameDev
動画4/4↓ pic.twitter.com/keLoGuRtua
着陸ゲーム 進捗210218
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 18, 2021
制作期間 203日目
作業日数 161日目
総制作時間 985.5h
1、細かい修正×3
2、アーケード、物理モードの変更に苦戦
3、全実績UIの挙動を実装(途中)
4、潜水服、フライングスーツモデリング
5、フライングスーツで飛んでみる#今日の積み上げ #Unity #IndieGameDev pic.twitter.com/f5oK1jHeXT
こうして見てみるとやはり、見栄えがして
面白そうなことに人気が出て、こういう絶対に必要だけど
裏方のパッとしない地味な部分は皆さま興味を持っていない
ようですね。
コメント