UIの出来栄えは納得していませんが最低限誰かに
見てもらっても不思議ではないところまでできた
と思います。
着陸ゲーム 進捗210130
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) January 30, 2021
制作期間 184日目
作業日数 142日目
総制作時間 863.0h
※制作を再開しましたが
進撃の巨人を見る日でした
(ほぼ待ち時間)
1、iOSビルド3回目に挑戦→成功
→キー配置がおかしい
→FPS10以下で販売は無理そう
→次回iPhone11でFPSチェック#今日の積み上げ #IndieGameDev pic.twitter.com/O2Q1EUsxQk
着陸ゲーム 進捗210131
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) January 31, 2021
制作期間 185日目
作業日数 143日目
総制作時間 865.0h
※私用のためあまり作業できませんでした。
1、iPhone11にビルドテスト(失敗)
→ 起動直後にホーム画面に戻る
→ 今日は諦める#今日の積み上げ #unity3d #IndieGameDev pic.twitter.com/fu9ZH7njyv
着陸ゲーム 進捗210201
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 1, 2021
制作期間 186日目
作業日数 144日目
総制作時間 870.5h
1、非公開ステージ1がうまく制作できずに涙目
2、iOSビルド画素数をHD相当、FullHD相当でFPS調査
3、iOSビルドでコントローラー操作が
ちょっと出来るようになる#今日の積み上げ #unity3d #IndieGameDev pic.twitter.com/FztAd8I1Ma
着陸ゲーム 進捗210202
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 2, 2021
制作期間 187日目
作業日数 145日目
総制作時間 879.5h
1、モルディブシーンもiOSビルド×約7回
2、アンカー機能を習得
3、クエストハッドの位置に苦戦(2h)
4、木を600本生やす
5、ステージ2つ一旦完成
6、完成形UIを考える#今日の積み上げ #unity3d #IndieGameDev pic.twitter.com/7DuL8gcJOi
着陸ゲーム 進捗210203
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 3, 2021
制作期間 188日目
作業日数 146日目
総制作時間 887.5h
1、メニューUIを大改造
→ 配置を数値で設計
→ ボタンと背景を変更
→ アイコン追加
→ 配色を選定(仮置き)
→ 映像音声の調整UIを追加
※他全部で10か所変更#今日の積み上げ #unity3d #IndieGameDev pic.twitter.com/8mCWTXMANa
着陸ゲーム 進捗210204
— EssenceOfHuman (@EssenceOfHuman1) February 4, 2021
制作期間 189日目
作業日数 147日目
総制作時間 896.5h
1、メニュー中に飛行機が動く問題を修正
2、映像サブメニューUIを追加
2、音声サブメニューUIを追加
3、UIのONOFFサブメニューを追加
4、カメラモードUIを改善(Ver2)#今日の積み上げ #unity3d #IndieGameDev pic.twitter.com/32r0lr88Dv
コメント