しれっとUnityのフラッシュディールが始まるぞ。

Unity恒例のフラッシュディールが始まりそうです。現時点では割引率が表示されていませんが、(セールが始まったら各24時間の間だけ70%OFF→50%OFFに変化と判明)一体どれくらい安くなるのでしょうか?円安なのでなかなか買い渋る時期ですが、制作ですぐに必要なアセットはこの機会に買っておきましょう。

セール会場

↓↓↓ 画像をクリックでセール会場に飛ぶよ ↓↓↓

 

セール期間

2024年3月6日?から順次、期間限定で対象アセットがセールになっていく。

 



 

オススメアセット セール対象 一覧

 

個別に解説


Edy’s Vehicle Physics 車の操作だけでなく、壁に激突したときの車の破壊表現までしてくれるアセット。車もスポーツカーからバン、バスまで幅広く用意されているぞ。


Animal Contorller、動物そのもののコントローラー。歩く走るなどの基本動作から、掘るジャンプなど多彩なアクションが用意されている。NPC動物としてAi機能が備わっているのでAiをわざわざ作る必要がないぞ。


Puppet3D Unity内でボーンのリグ付を3Dで行えるアセット。髪の毛モデルにボーンを付けたり、植物にボーンをつけて動かしたりに使える。


PureNature とにかくきれいな環境アセット。デモシーンだけもゲームが作れてしまいそう。オブジェクト単位の雲もアセット内に存在して空を表現することができる。


Low Poly Terrain – Polaris 2021 ローポリで描画負荷に対してチャンクというシステムでできるだけスペックを食わないような地形を作ることができる。うっかりサイズを間違えても、地形を継ぎ足す機能もあり便利。ただローポリというだけあって、限界まで品質を優先しても少しカクカクするのが気になるかも?


Mantis LOD Editor – Professional Edition
Unity内に存在するモデルのポリゴン数を調整してLODを作成してくれるツールです。
別途あそぽよブログ内記事 Mantis LOD Editor – Professional Editionを使ってLODを作成しよう で操作方法を解説しています。


Silantro Flight Simulator Toolkit 戦闘機のゲームのテンプレートとなるアセット。もはやテンプレートを通り越してすでにゲームになっているようなクオリティ。購入したらレビューしたいところ。


Mech Combat Kit ロボットが戦うコンバットキット。3人称視点、1人称視点の切り替えもあり、ターゲットのレティクルや、敵の位置を教えてくれるUIも付属している。移動速度がやや遅いので改造する必要があるかもしれない。


State Machine 2 (Game Creator 2) GameCreatorのアクションを1つのステートマシンとしてまとめて記載できる。State Machine1のときはMacで動かしたとき処理不可がすごいのかMacのファンが最大火力で回っていたが、State Machine 2 では改善されているだろうか?


Magio Pro – Interactive Effect Engine – URP/HDRP 魔法のようなエフェクトを独自のノードシステムで何でも作れるアセット。自分も1度触ってみたが難しすぎてやや挫折。ビルトインパイプラインで使えないことにも注意しよう。使いこなせるとすごい魔法RPGや魔法ファンタジーアクションゲームが作れるかも?


The Illustrated Nature ややアニメチックな自然の素材アセット。レンダーパイプラインで微妙に色合いが変わる。雰囲気が気に入った人は、持っていて使い所がありそうな自然アセット。季節を変更する機能がある。


Sci-Fi Ship Controller 宇宙船、反重力飛行機、空力で飛ぶ飛行機と空を飛ぶものを作りたかったらこれ。空気抵抗など厳密な物理計算が行われている上で、スラスター推進力、重心などをカスタマイズできる。ダメージシステムも搭載しているので戦闘にも使えるぞ。


Spells Pack 火、氷、土、風、光、など属性魔法のエフェクトが、たくさん入ったエフェクトパック。紋様や見た目がカッコいいモノが多く入っているのでオススメ。それぞれのエフェクトを分解してカスタマイズすることもできる。ただし生成する処理は自分で作らなければならないことに注意。


Ultimate Editor Enhancer 他のエディターの見やすくする系のアセットの中でも軍を抜いて使いやすいエディター拡張アセット。特に自動でゲームオブジェクトのコンポーネントなどを検出して対応したアイコンに設定してくれる機能は神。ただGameCreatorなどの他アセットのエディター拡張機能と干渉する場合があるので、設定で調整する必要がある。例1、GameCreatorのGrobal変数の色を設定するボックスが選べなくなる。例2GameCreatorでスクリプトを呼び出す際に…ボタンから該当する関数やメソッドに飛ぶ機能が使えなくなる。

 

 

 

 

オススメアセット セール対象外

Unityオススメアセット総まとめ
セールが訪れるたびにオススメのアセットをまとめるのも効率が良くないので、内容別にオススメのアセットをこのページに順次追加していく形で、Unityのオススメアセットが総まとめで一覧で見えるようにしたいと思います。 またレビューや紹介動画...

↑↑↑ 今までに紹介したオススメアセット一覧が全て見れます。次回以降のセールまでになにか使えそうなアセットが無いか探すのに使ってみてね。

 

 



 

 

このページにはアフィリエイトリンクを使用しています。

「開示:この投稿にはアフィリエイトリンクが含まれている可能性があります。リンクをクリックして推薦したアセットを購入すると私が手数料を受け取ることがあります。これらのリンクをクリックしてもクリックすることに対して費用はかかりませんのでご安心ください。受け取るアフィリエイト手数料はこのサイトの運営や私の開発プロジェクトに役立てさせていただきます。」

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました