YouTubeのクソコメ非表示にただならぬ意志力を感じた件

YouTubeくんがクリエイターをより快適に、より守るように努力していることを、クソコメ非表示を通じて強く実感しました。クソコメが頭の中をぐるぐる巡るので記念にブログ記事になって稼いでもらうことにしました。ゆる〜く、酒のつまみにでも雑談がてら聞いてください。

ん?コメントあるのに表示されない

ボールゲームを作ってUnityの使い方を知ろう。[Unity入門]

上記動画のYouTubeStudioのコンテンツのコメントに1という数字が合ったので、個別にコメントを確認してみました。しかし公開フィルターを見ても、確認の保留中のフィルターを外しても、コメントらしき表示はされません。YouTubeが意図的にコメントを非表示にしているのでしょうか?

仕方なく動画を再生してコメントを確認

YouTubeStudio側からはコメントが見れないので、動画を再生してコメント欄を確認しました。すると評価順では表示されずに、新着順に並べ替えると、コメントを発見。

あまりにクソコメだったのですぐに削除してしまった

どのようなクソコメだったのか記念に残して置けばよかったとも思いましたが、あまりにも気持ち悪い、何の理解力もないコメントだったので、あまりに気持ち悪くてすぐに削除してしまいました。ついでに低評価もついていたので、おそらくこの人が、クソコメと低評価を残していったのでしょう。

 



 

ブロックする場合の手順

ユーザーをブロックもしたかったのですが、先にコメントを削除してしまったため、ブロックをするコマンドを表示できなくなり、あえなくコメントの削除だけしかできませんでした。

みなさんも、クソコメが来たときはまずブロックしてから、コメントを削除することをオススメします。

 

低評価する人の人物像が分かった。

今まで、無言で低評価をする人がチラホラいて、そんなに嫌なんだったら見に来んなや!と思っていましたが、今回のクソコメで、ああこういう人生で関わってはいけないような人が、低評価を押しているのか?と

低評価を押す人間の人物像が垣間見れてよかったです。と同時に、クソコメが来るほどにチャンネルが成長してきたのか?と、チャンネルの成長を実感し、着実に右肩上がりで成長していることを感じました。

有名なYouTuberが低評価は気にするなと言っていましたが、ようやく本当に気にしないでよいという実感が湧きました。

 

Aiのクソコメ判定すげーな

どの単語のどれをどうやって汲み取っているのかはわからないですが、クリエイターにとって害になるコメントをオートマティックに非表示にできる機能(能力)があることに驚きを隠せません。YouTubeのクリエイターに快適に動画投稿をしてもらうための努力と意志力を強く感じ、感銘すら覚えます。稼げてないにもかかわらずYouTubeはやっぱり良いプラットフォームだなと思いました。これで収益化もできていれば最高ですね。

 



 

相手にするだけ時間の無駄

クソコメをするような人には何をいっても無駄です。相手にする時間があるのなら、その時間でどんな素晴らしいことができる時間になるか?よくよく考えて行動しましょう。とはいえ、頭の片隅に残って残像のように頭を駆け巡ることがあるので本当に近寄って欲しくないと願うばかりです。

批判を怖がらなくていい理由【時間は自分のために使うべき】

自分もこれで一歩批判される側になり、YouTuberとして着実に成長していると前向きに捉えます。

以上、記事にするほどの価値も無いけれど、頭をぐるぐる駆け巡って気持ち悪いので、一応吐き出しておこうと精神ケアをするブログ雑談記事でした。みなさんもクソコメにはくれぐれも注意してください。近寄るだけで不幸になる特級呪物です。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました