紹介アセットストアページリンク↓
129.8 MB Number of files: 114
できること、何のアセット?
● 開発状況、進捗のメモやタスクをUnityエディター内に記録していけるツール。
● ランドマーククリックで瞬間移動がとにかく強い。
● 記録したメモなどは実際にゲームを購入して遊ぶプレイヤーには見えない
ようになっているが、開発者のエディター上のゲーム画面(シーンビュー)上では
見ることができる。
● チームでの開発運用の連絡を取り合うのに良さそう
インストール → 使い始める
初手操作方法
1、パッケージマネージャーからインストール
2、TMPテキストをインストールするか訊かれる?
3、いざ使うぞ
4、TaskAtlasウインドウを開く
→ Window → ShrinkRay Entertainment → TaskAtlas → Landmark Editor
5、なぜかシーンビューの視点移動ができなくなった。
6、Unityツールアイコン 2Dボタン を押すとTaskAtlasアイコンが出現
7、TaskAtlasボタンのバツアイコンをクリックするとモードが変わり視点移動可能へ
8、2Dモードから3Dモードへ変更すると通常の様にシーンが編集可能へ
9、タスクを設定したい場所に視点を移動させて新しいランドマークを追加
10、ランドマークごとに必要な作業をタスクとして編集していく。
→ ランドマークのタスクアイコンをクリック → EditTaskでタスクモードへ移行
11、それぞれの詳細な説明や作業の期限、細かいタスクを入力できる。
12、追加したランドマークはTaskAtlasウインドウの画像をクリックで瞬間移動できる。
触った感想
良い点
- 設定したランドマークに1クリックで視点移動できるのはかなり優秀
毎回インスペクタからゲームオブジェクトを探して
ダブルクリックで移動する手間が大幅に減る - 詳細な説明、作業の期限(カレンダーで指定できる)など細かい作業に必要なことが、記入できて良い。
改善して欲しい点
1、突然シーンビューの移動ができなくなり2Dモード→TaskAtlasアイコン→3Dモード
を挟まないとシーンビューの視点移動ができなくなるのはかなり不便
(おま環で自分だけ起こる現象かもしれない?)
2、UIがもう少しシンプルに見やすければ完璧
TaskAtlasウインドウは綺麗に整頓されているが、項目数が多いので
わりとゴチャゴチャした印象を受けるのでもう少しなんとか見やすくならないか?
と見やすさを頑張って欲しい。ランドマークとタスクを大きくして他の細かい要素を隠す
ような形でレイアウトを取れば個人的に見やすくなると感じた(参照画像↓貼り付け予定)
アイコンを特に右に整頓してもらい、細かい使わなさそうなオプションを常に表示しない様に
変更するだけでもかなり見やすくなるのでは?と感じています。
自分的使い方(備忘&頭の整頓)
★1まず、ゲームの基本処理をGameCreatorのActionsで制作しているのですが毎回、それぞれのNPCやイベン進行の処理がどのゲームオブジェクトでどういった流れで全体的に動かしているのかが数週間たつとほぼすべて忘れてしまうので、それらの備忘や処理の参照などの詳細なメモを記録できないか?という使い方をしたかったです。
●2 ランドマークシステムで各イベントの場所に飛んでいきそこのDiscription欄に処理の流れや担当しているゲームオブジェクト名を記載すれば★1の目的を達成できそう。
(とはいえDiscriptionの欄がまあまあ小さいので20行くらい入力していると
見返すときにややストレスを感じそうなUI構成と思っています。)
●3 ★1の達成方法としてもっと簡略なエディター拡張やスクリプトを作ることも可能であるので、わざわざアセットの意図した使い方以外の変な使い方で運用するのもどうなのだろうか?
特に処理のゲームオブジェクト参照に直接アタッチして飛んでいけるようにしたいので、
Discriptionに入力→検索ボックスという流れも手間かかりそう。
●4 ということでシーンビューの移動が謎にできなくなる問題もあり
今回は採用を見送ろうかと考え中。また使いこなせそうなアイディアが閃いたら
使うかもしれません。
コメント